支援リーダーとして参画した「地域ブランド確立促進支援事業」にて、事業アクションプランを策定し、支援先の一般社団法人そうべつアウトドアネットワークに指針案として提示しました。この後、地域でプランが揉まれ、より精緻なプランとなり、実動していきます。アクションプランとして作成した項目は以下の通りです。
=====第一章=====
チームストーリー(私たちのこと)
チームネットワーク(私たちとみんな)
チームミッション(私たちの「できること」「したいこと」「すべきこと」)
チームアクション(私たちの「事業」)
=====第二章=====
事業背景
事業趣意
事業分析❶ PEST(環境分析)
事業分析❷ Customer(顧客分析) Competitor(競合分析) Company(自社分析)
事業分析❸ クロスSWOT(戦略分析)
事業内容
事業戦略❶ ブランドコンセプト
事業戦略❷ ブランドコミュニケーション
=====第三章=====
アクションプラン(ブランド構築のための事業展開)
ブランド構築のための事業展開~道内「地域団体商標」の一覧
アクションプランの構成要素
ブランド構築のためのアクションプラン❶~商品開発
ブランド構築のためのアクションプラン❷~サービス+プログラム開発
ブランド構築のためのアクションプラン❸~団体活動の展開
ブランド構築のためのアクションプラン❹~資格制度の策定
ブランド普及のための事業計画
短期・中期・長期事業計画(プロジェクトロードマップ)
北海道・壮瞥町は、大自然とアクティビティが融合する隠れた名スポットです。洞爺湖の絶景を望みながら、温泉でリラックス。昭和新山や有珠山でのトレッキングは、ダイナミックな地球の鼓動を感じる体験ができます! 果樹園では四季折々のフルーツ狩りが楽しめ、地元グルメも充実。都会の喧騒を離れ、アクティブに遊び尽くすなら、壮瞥町にぜひ行ってみてください!