日本マーケティング学会リサーチプロジェクト「健康アセット・マーケティング研究報告会」に登壇

日本マーケティング学会の会員向けにリサーチプロジェクトの研究会(分科会)がオンラインにて開催され、パネリストの一人として登壇しました。

健康経営をテーマに、以下のプログラムが展開され、パネリストだけでなく参加者全員が発言する機会を持ち合い、活発な研究会になりました。

1. はじめに
中見真也(神奈川大学経営学部 准教授)

2. 講演「今後の健康経営のカギを握る従業員の『セルフコンディショニング』」
桑原拓都(大塚製薬株式会社ニュートラシューティカルズ事業部ソーシャルヘルス・リレーション部)

3. パネルディスカッション
MC:中見真也
パネリスト:
桑原拓都(同上)
浅野健一郎(一般社団法人社会的健康戦略研究所 代表理事)
新井卓二(ビューティ&ウェルネス専門職大学 教授)
西根英一(千葉商科大学 サービス創造学部 特命教授)
註) 今回は千葉商科大学の特命教授として登壇しました。